大島

大島に行きました。

前日夜更かしして寝坊してしまいましたが、天気予報が外れて晴れていたのでバラ祭に行く事にしました。

去年行った時駐車場がいっぱいで停めるのに苦労したので心配でしたが、イベントもあって広い臨時駐車場が設けられていたのでよかったです。


昼時だったのでバラはさておき屋台で腹ごしらえをしました。

少し汗ばむくらいの陽気の中、行列に並んで「横手焼きそば」と「レモンポーク丼」、バラ園を散策した後は「かっしゃ焼き」を食べました。

かっしゃ焼きは初めて知ったのですが、タコの代わりにカレー味の鶏肉が入ったタコ焼きで、讃岐名物だそうです。

今度機会があれば伯方の塩焼きラーメンが食べてみたいです。

芝生に座って金管バンドの生演奏を聴きながらのんびりと食べました。

イチゴさんは以前も食べたレモンポーク丼がやっぱりお気に入りのようです。


名前は忘れましたが私はこのバラの花が気に入りました。

チ○チ○という名前のバラがあって笑いました。


本当はこの後食堂みつばちに行きたかったのですが、お店の人がクラフト市というイベントに出店していて不在だったのでそちらにいってみることにしました。

町の集会所らしきところに雑貨屋、食べ物屋、マッサージ屋など十数店舗お店が出店していて、和気あいあいとした雰囲気でした。

お香立て用に青い色のきれいな焼き物の小皿を買いました。

あとフェルトでできた小鳥のマグネットを買いました。

苺のスムージーがおいしかったです。


最後に亀老山展望台に行きました。

天気は良かったのですが空気が白っぽく霞んでいて幻想的な景観でした。

ここでは玉藻塩アイスを食べました。

溶けたアイスで手がベトベトになりましたが、イチゴさんは濃厚なミルクアイスに絶妙の塩加減がお好みだったようです。

お店のおばちゃんがとてもいい人でした。


島を満喫した後はショッピングセンターに行きました。

ペットショップで生まれたばかりのミニウサギを見てウサギを飼いたくてしょうがなくなりました。

雑貨屋でずっと欲しかったサンキャッチャーを買って帰りました。

実家

半年ぶりくらいに実家に帰りました。

車で一時間もかからない距離なのに帰らなさすぎだったので怒られないかと心配でしたが、とても歓迎してもらい、お菓子もたくさんもらえました。

ばあちゃんんも喘息で入院していましたが無事退院していました。


することがないので妹と買い物に出ました。

ハロウィン用のジャックランタンの置物が安くなっていたので買ってみました。

料理好きの妹は手作りマフィンの本を買っていました。

少し元気がなかったので心配です。


晩ご飯にさんまといもたきと新米をいただいて帰りました。

別子銅山

別子銅山に行きました。

いつものように寝坊しましたが天気も気候も良いので出かけることにしました。

イチゴさんによるとマイントピア別子で何やらイベントをやっているらしかったのですが、それらしき催し物は何もやっていなかったので来週なんだと思われます。

せっかく来たのでマイントピア別子一号に乗って鉱山観光をすることにしました。

施設内では至る所で地元出身声優の水樹奈々さんの音声ガイダンスが流れていました。


坑道跡の洞窟はひんやりと湿っていて怖かったですが、以前来た時より展示物が増えていました。

動く巨大ジオラマが面白かったです。

せっかくなので地下1000メートルまで行けるエレベーター(行けません)に乗ったり、子供向け学習コーナーでいちいち遊びました。

当時は女性でも30キロ以上の荷物を背負って山道を登り降りしていたそうで、おもりで体験してみたら持ち上げることさえ出来ませんでした。

見学し終わったら名物のいよかんソフトを食べました。

懐かしい味がするなと思ったら、ボンタンアメの味に似ていました。


その後東洋のマチュピチュと称される東平ゾーンにも行ってみました。

思っていたよりも山の上で、細い道で行き違いをするのが大変そうでした。

案の定私は山道に少し酔いました。


標高が高いため空気がかなり冷たかったです。

酸素も薄いのか、長い階段を登ったり降りたりで心臓が限界を迎えそうでした。

観光施設として整備されたばかりなのか、まだ新しそうな資料館がありました。

マチュピチュのようなラピュタのような不思議な景色は、霧がかかるとよりそれっぽくなるそうです。

友達に銅板で記念品が作れると聞いていたのですが、時間が遅かったのでショップは閉店していました。


晩ご飯にはあまりお腹も空いていなかったのでラ・ミールという三角形のカフェで軽食にしました。

スモークサーモンとクリームチーズ、生ハムとチェダーチーズのフォカッチャを注文しました。

とてもおいしかったです。

プロジェクターで壁にペンギンの群れの映像が映し出されていてました。

長い付き合い

まる子さんと居酒屋に行きました。

本当はお昼から遊ぶ予定でしたが、まる子さんが急遽休日出勤になったのでやむ無く掃除などをして夕方まで待ちました。


まる子さんにはおよそ半年ぶりに会います。

近くに住んでいるのにお互いシャイで無精者なのでなかなか段取りがうまくいきません。

今回はまる子さんから誘っていただきました。

まる子さんに誘っていただくのは非常に珍しい事なので結婚報告でもあるのかと思いきや、秋になって人恋しくなっただけのようでした。


居酒屋では主に健康面や親の老後の心配話、仕事の愚痴などをつらつらと話しました。

恋愛話はめんどくさいのであまりしませんでした。

まだ25なのにいわゆる女子会とはだいぶ趣が違います。

でもこうゆう話を真剣にできる友達は貴重だな、と思いました。


気がついたら食べ過ぎて苦しくなっていました。吐きそうになりながら長崎旅行の口約束をして別れました。

月に一回は会いたいと思いました。

ぶどう狩り

竹森ガーデンにぶどう狩りに行きました。

2時間寝坊して諦めそうになりましたが、今日を逃すとシーズンが終わってしまうので頑張って支度しました。

ぶどうをたくさん食べるために空腹のまま行ったら、車に酔うし寝過ぎで頭痛を起こすしでコンディションは最悪でした。


三坂道路辺りから雨がポツポツし始めましたが、到着する頃には止んでくれました。

薬を飲んで体調も回復しました。


竹森ガーデン到着。

ちょっと不安になるくらい山の中でした。

肌寒いし、シーズンも終わりかけでピオーネしかないので空いてて寂しいかなと思ったら、思いの外家族連れがたくさんいて安心しました。

受付でカゴとハサミを借りてぶどう園に向かいます。


ぶどうの木の上にはビニールがかけてあって、雨の日でも大丈夫な仕様でした。

ぶどうの他にりんごの木やさつま芋が掘れる畑もありました。

ゴザを借りてぶどう園の真ん中に陣取りました。

ぶどうは木によって味が違うそうです。

皮に付着している白い油脂は洗わないほうがおいしいんだそうです。

高級ぶどうのピオーネは粒が大きくとても甘くジューシーでおいしかったのですが、二人で5房食べるともうお腹いっぱいでした。

貴重な紅伊豆という品種も食べてみたかったです。


満足したらどんぐりの森でハンモックを体験して帰路に着きました。


帰る途中で私は仕事用の靴を買って、イチゴさんはおなかを壊して、それでも天天丸の回転寿司を晩ご飯にいただきました。

虹が出ていました。